投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

九州インターナショナルアートキャンプ参加

イメージ
九州インターナショナルアートキャンプ参加 2019/08/21(水)~24(土): 九州インターナショナルアートキャンプイベントにボランティアスタッフとして参加しました、簀子小学校跡地にておこなわれました。 入り口の看板 開会式はアクロス福岡で行いました 2019/08/21(水): 開会式はアクロス福岡にて行われ、ワークションプと関係者の懇親会もおこなわれました。懇親会はもつ鍋、西通りの楽天地。招待アーティとは海外の方もおおくとてもユニークなあつまりでした。 国際色が豊かです みんなでアート 一致団結 本編のアートキャンプは簀子小学校跡地にて開催 2019/08/22(木)~24(土): 子供から大人まで、地域住民の方達の暖かい支援もあり、とても有意義なイベントでした。他のアーティストの作品を作る過程を間近で直接見学できるというのは貴重な経験です。完成された作品は天神商店街のギャラリー風にて2019/09/01まで展示予定ですので、そちらにもイベント支援スタッフとして参加予定です。 招待作家一覧 子供達も楽しそう 子供たちの作品 地域の方とアーティスト交流 こういう作品を制作しました 近日の活動予定 九州インターナショナルアートキャンプ(2019/09/01までギャラリー風にて展示会がおこなわれています、ボランティアスタッフとして参加予定)

うきは市のイルコンネ

イメージ
うきは市のイルコンネ うきは市のフラットフォームうきはと隣接してりる「イルコンネ」というカフェにも名刺をおきました。 コップにおいてます ふらっと飲み会にも参加いたしました 2019/07/19(金)にイルコンネのオープンイベントもかねて、ふらっと飲み会というイベントに参加いたしました、うきは市をもりあげていこいう様々なジャンルの方達が参加されていて、大変有意義な交流会でした。今後はこちら「イルコンネ」にも作品を展示させていただく予定となっております。 カウンターはこんな感じ こちらが入り口です 近日の活動予定 九州インターナショナルアートキャンプ(2019/09/01までギャラリー風にて展示会がおこなわれています、ボランティアスタッフとして参加予定)

ガス燈へ名刺を置きました

イメージ
ガス燈へ名刺を置きました 2019/07/06(土): 福岡市西中洲にあるバー「ガス燈」さんに名刺を置かせて頂きました。 名刺をおきました 懐かしい記事がありました ガス燈トゥディ、昔、ガス会社が「ガス燈」という名前でウイスキーを販売していたらいしです。貴重な記事をみせてもらいました。 ラベル 当時の記事 「ガス燈」は映画のタイトル 近日の活動予定 九州インターナショナルアートキャンプ(2019/09/01までギャラリー風にて展示会がおこなわれています、ボランティアスタッフとして参加予定)