活動報告 ガス燈へ作品展示

「燈とワイン」を展示しました。

作品名: 「燈とワイン」を私の学生時代の後輩が経営しているバー「ガス燈」に絵を置かせてもらいました。
暗がりの中にポッと燈がある、そのお店では美味しいワインが飲める、ワインの雫のイメージ
燈とワイン

ガス燈とは

そこのお店は先代マスターが開店して、今は娘である後輩がお店を継いでやっています。
開店から約46年の歴史があるバーで、お店の雰囲気も開店当初から変わっていないそうです。
電話は昔ながらの黒電話。昭和の香りとウィスキーやバーボンが似合う夜のバーです。
お店の場所は博多の中洲というバーや飲み屋さんが多い場所で、暗がりの中にひっそりと長年常連さんとともに歩んできたお店。
「ガス燈」
先代マスターが好きな映画の中から選んだ店名だそうです。
入り口です

なんと!黒電話実際に使っている

コーヒーもおいしい
ボトルの間においた



近日の活動予定

  • アートフェアアジア福岡2019 新人作家公募展、書き下ろしにて製作中
  • 第33回パリ国際サロン ドローイング・版画コンクール部門に応募予定、作品を書き下ろしにて製作中

参考リンク

コメント

このブログの人気の投稿

うきは市のイルコンネ

九州インターナショナルアートキャンプ参加

活動報告 パラリンアート世界大会2019